【スーパー耐久 第5戦】マイカーでレーシングコースをパレード、事前予約受付中

パレードイメージ
パレードイメージ全 6 枚

ツインリンクもてぎは、15日に開催する「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2019 第5戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race」にて、自家用車で国際レーシングコースを走行できるイベント「みんなでマイカーパレード」を開催する。

【画像全6枚】

スーパー耐久シリーズは、街で見かける『フィット』や『ヴィッツ』、『デミオ』から、普段は目にすることのできない『アウディ R8』や『ポルシェ 911』など、幅広い車種のレーシングカーによる混走が魅力。みんなでマイカーパレードでは、このスーパー耐久の決勝レースが行われる直前のレーシングコースを自身の運転で走行体験できる。なお、参加には事前申込が必要。

大会開催中のツインリンクもてぎでは、秋のイベントも開催しており、今年春にオープンした新アトラクション「巨大ネットの森 SUMIKA」をはじめ、ファミリーでアトラクション、豊かな自然の森遊びとともに、レースを楽しむことができる。

現在、家族でスーパー耐久レースの週末を楽しめるお得な「ファミリーチケット」(ゆうえんちパスポート1日分付・2日間通し)を公式サイトなどで発売中。高校生以上2名分の観戦券と4輪駐車場1台分で7980円。子ども券は中学生3400円、小学生3100円、幼児(3歳から未就学児)1650円で、家族構成に応じて選択できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. レクサス最高峰が6輪のミニバンに!? トヨタの挑戦的フラッグシップ戦略に「この迫力とデザインはえぐすぎる」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る