【スーパー耐久 第5戦】マイカーでレーシングコースをパレード、事前予約受付中

パレードイメージ
パレードイメージ全 6 枚

ツインリンクもてぎは、15日に開催する「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2019 第5戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race」にて、自家用車で国際レーシングコースを走行できるイベント「みんなでマイカーパレード」を開催する。

スーパー耐久シリーズは、街で見かける『フィット』や『ヴィッツ』、『デミオ』から、普段は目にすることのできない『アウディ R8』や『ポルシェ 911』など、幅広い車種のレーシングカーによる混走が魅力。みんなでマイカーパレードでは、このスーパー耐久の決勝レースが行われる直前のレーシングコースを自身の運転で走行体験できる。なお、参加には事前申込が必要。

大会開催中のツインリンクもてぎでは、秋のイベントも開催しており、今年春にオープンした新アトラクション「巨大ネットの森 SUMIKA」をはじめ、ファミリーでアトラクション、豊かな自然の森遊びとともに、レースを楽しむことができる。

現在、家族でスーパー耐久レースの週末を楽しめるお得な「ファミリーチケット」(ゆうえんちパスポート1日分付・2日間通し)を公式サイトなどで発売中。高校生以上2名分の観戦券と4輪駐車場1台分で7980円。子ども券は中学生3400円、小学生3100円、幼児(3歳から未就学児)1650円で、家族構成に応じて選択できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る