無料バイクレンタルサービス「ホンダGO バイクスタンド」、8月30日より順次開始

ホンダGO バイクスタンド(イメージ)
ホンダGO バイクスタンド(イメージ)全 8 枚

ホンダは、二輪市場活性化プロジェクト「ホンダGO」の取り組みの一環として、無料バイクレンタルサービス「ホンダGO バイクスタンド」を8月30日より順次開始する。

【画像全8枚】

ホンダGOは、二輪車保有者の高齢化が進む中、より多くの若者にバイクを楽しんでもらいたいという想いからスタートした企画だ。プロジェクト第1弾では、TENDRE(テンダー)さん、YeYe(イエイエ)さんが書き下ろした楽曲およびミュージックビデオを制作し公開したほか、公式インスタグラムではバイク旅の楽しさを伝える企画投稿を展開。旅先でバイクに乗って新しい世界が広がる体験を作る機会創出を目指している。

第2弾となる今回は、天神浜オートキャンプ場(福島県耶麻郡)、ホテル アンテルーム 京都(京都府京都市)、材木座テラス(神奈川県鎌倉市)に、四輪免許付帯の原付免許で運転できる50ccの無料バイクレンタルサービス「ホンダGO バイクスタンド」を設置する。オリジナル周辺旅マップも制作し、バイク旅でしか体験できない機会を提供。今後も設置場所を各所に増やしていく計画だ。

また、「New Acoustic Camp 2019」(群馬県・9月14-15日)、「GOOUT CAMP ふもとっぱら」(静岡県・9月27-29日)、「山モリ!フェス」(神奈川県・10月5-6日)、「GOOUT CAMP関西」(京都府・11月1-3日)など、若者に人気のアウトドアイベント、屋外フェスへも出展。「ホンダGO バイクチャレンジ」としてバイク試乗体験機会を創出する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る