BMW 4シリーズクーペ、開発車両がニュルに出現…“ミニ8シリーズ”となるか

BMW 4シリーズクーペ スクープ写真
BMW 4シリーズクーペ スクープ写真全 18 枚

BMWが開発を進める新型『4シリーズクーペ』が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。これまでトランスポート・トラックで輸送中の姿をスクープしていたが、実車が走るのを目撃したのは初めてだ。

捉えたプロトタイプの前後は厚いカモフラージュで隠されているが、ハーフカップのC型LEDデイタイムランニングライトを光らせる薄型ヘッドライト、波打つスポーティなテールライトの一部が確認できる。『3シリーズ』系のデザインとは決別し、フラッグシップクーペ『8シリーズ』の流れを汲んだ意匠となりそうだ。

BMW 4シリーズクーペ スクープ写真BMW 4シリーズクーペ スクープ写真
キャビン内では、オペレーティングシステム7.0を搭載、BMW最新の技術を備えるデュアルディスプレイ、3スポーク・ステアリングホイールなどドライバーズ志向のコックピットが見てとれる。

パワートレインは、エントリーモデルに1.5リットル直列3気筒ターボエンジンが予想されるほか、最高出力258psを発揮する新開発の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ、2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボ、最高出力388ps、最大トルク500Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ターボエンジンがラインアップされる。

また遅れてプラグインハイブリッドが設定されるほか、頂点には最高出力510ps、最大トルク598Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジン搭載する『M4クーペ』の設定も濃厚だ。

駆動方式は、7速DCTとMTの両方が用意される可能性があるほか、全輪駆動「xDrive」がオプション設定されるはずだ(上位モデルは標準装備の可能性も)。

4シリーズのワールドプレミアは、最速で9月のフランクフルトモーターショー、遅れれば2020年3月のジュネーブモーターショーと予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る