ソニックプラス×トヨタ 4モデル、試聴体験会を全国11店舗で開催 8月31日-9月1日

試聴体験会対象車両
試聴体験会対象車両全 2 枚

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を8月31日、9月1日の2日間、全国のソニックプラスセンター11店舗にて開催する。

イベントでは、『RAV4』『カローラスポーツ』『C-HR』『プリウス』をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアなサウンドを、実際に車両に装着した状態で試聴できる。内装や配線の加工作業を一切行わないボルトオン&カプラーオンでの装着でありながら、圧倒的な音の違いを生み出すソニックプラスのサウンドや、外部への音漏れの違いなどをじっくりと確かめられる。

実施店舗および装着製品

●RAV4(SonicPLUS R50ハイグレードモデル)
・ソニックプラスセンター豊田
・ソニックプラスセンター京都
・ソニックプラスセンター大阪
・ソニックプラスセンター神戸

●カローラスポーツ(SonicPLUS C21ハイグレードモデル)
・ソニックプラスセンターいわき
・ソニックプラスセンター名古屋

●C-HR(SonicPLUS CHRハイグレードモデル)
・ソニックプラスセンター札幌
※GR Garage 札幌厚別通での開催
・ソニックプラスセンター大宮
・ソニックプラスセンター神奈川

●プリウス(SonicPLUS P50ハイグレードモデル)
・ソニックプラスセンター山梨
・ソニックプラスセンター金沢
※プリウスPHVでの開催
あおりに備えたドライブレコーダーにまさかの弱点!? 夏の過酷な環境で…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る