【鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2019】前売りチケット、9月15日より発売

ティレルP34
ティレルP34全 9 枚

鈴鹿サーキットは、11月16~17日に開催するヒストリックイベント「SUZUKA Sound of ENGINE 2019」の各種チケットを9月15日より発売する。

イベントには、F1史上初の6輪車ティレル「P34」に加え、そのオーナーで、元F1ドライバー、“ミスターミナルディ"こと、ピエルルイジ・マルティニ氏、1970年代後半から1990年代前半にかけて、2輪の世界GPで活躍したウェイン・レイニー氏、エディ・ローソン氏、ケニー・ロバーツ氏が登場。さらに歴代のF1マシンやグループCカー、1960年代のレーシングカー、2輪の貴重な名車など、さまざまな年代の車両が集結する。

前売りチケット(2日間有効)は大人3500円、中高生1700円、小学生800円、3歳から未就学児600円で9月15日より発売。なお10月1日からは消費税増税により各100円アップとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る