東急の観光列車、北海道上陸は2020年8月…機関車と電源車は専用塗色に

THE ROYAL EXPRESS
THE ROYAL EXPRESS全 4 枚

JR北海道と東京急行電鉄(東急)は8月22日、北海道内で2020年の運行を予定している観光列車『THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUSE TRAIN~』の概要を明らかにした。

使用される東急の『THE ROYAL EXPRESS』は、2017年7月にデビューした8両編成の豪華観光列車で、通常は横浜駅(横浜市西区)と伊豆急下田駅(静岡県下田市)間で運行されている。

北海道内での運行は今年2月に発表されており、「2020年5~8月の間のいずれか1か月で週4日程度を札幌~道東エリアで運行」とされていたが、今回の発表では、2020年8月に札幌発着で十勝・知床・富良野の各エリアを周遊する3泊4日のツアーで運行するとされている。

ツアーのなかで実際に『THE ROYAL EXPRESS』に乗車する区間は、1日目が札幌~池田間、2日目が釧路~知床斜里間、3日目が知床斜里~旭川間(一部バスなどを利用)、4日目が旭川~札幌間で、ツアーは4回催行される予定。

なお、『THE ROYAL EXPRESS』は直流専用電車のため、交流区間や非電化区間のみのJR北海道エリアで走行する際は、JR北海道のディーゼル機関車が牽引。車内へのサービス電源供給用に、機関車と『THE ROYAL EXPRESS』の間に電源車が連結される。

この電源車は、7月に東急がJR東日本から譲り受けたマニ50形(マニ50 2186)で、かつてJR東日本のジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」で使用されていたものだった。

ツアーの発売は2020年2月を予定しており、旅行代金は後日発表される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る