【鈴鹿10時間】水しぶきとバブルのDJ---Sound Shower

Sound Shower(鈴鹿10時間耐久)
Sound Shower(鈴鹿10時間耐久)全 29 枚

「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース』」では暑さを吹き飛ばす「サントリー オールフリー Bubbly Groooovy Sound Shower」が開催されている。

【画像全29枚】

「誰もが知る」名曲が、1ステージに約7000リットルのスプラッシュウォーターと24万球ものバブルの中を流れる。世代を問わず親子でも楽しめる、冷たくも熱いイベント。

MCピーナッツのノリの良いトークと、グランドチャンピオンを獲得した都内最大級のナイトクラブ「CLUB CAMLOT」のDJ、YOSEEKさんのサウンドで会場のボルテージも最高潮。DA PUMPやTRFといっ曲に合わせて、多くのファンがずぶ濡れになりながら30分のステージを楽しんだ。

夜のステージではバブルだけでなく、光で彩られたステージでのパフォーマンスとなり、ババブル時代の名曲を中心にプレイされる。暑いレースの中、楽しみながら涼める夏ならではと言えるこのイベント、決勝日となる8月25日にも4ステージが予定されている。

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る