【鈴鹿10時間】水しぶきとバブルのDJ---Sound Shower

Sound Shower(鈴鹿10時間耐久)
Sound Shower(鈴鹿10時間耐久)全 29 枚

「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース』」では暑さを吹き飛ばす「サントリー オールフリー Bubbly Groooovy Sound Shower」が開催されている。

「誰もが知る」名曲が、1ステージに約7000リットルのスプラッシュウォーターと24万球ものバブルの中を流れる。世代を問わず親子でも楽しめる、冷たくも熱いイベント。

MCピーナッツのノリの良いトークと、グランドチャンピオンを獲得した都内最大級のナイトクラブ「CLUB CAMLOT」のDJ、YOSEEKさんのサウンドで会場のボルテージも最高潮。DA PUMPやTRFといっ曲に合わせて、多くのファンがずぶ濡れになりながら30分のステージを楽しんだ。

夜のステージではバブルだけでなく、光で彩られたステージでのパフォーマンスとなり、ババブル時代の名曲を中心にプレイされる。暑いレースの中、楽しみながら涼める夏ならではと言えるこのイベント、決勝日となる8月25日にも4ステージが予定されている。

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る