傘もバッテリーもクルマもシェアできる複合スポット、SHINAGAWA GOOSに登場

KEIKYU SHARING STATION
KEIKYU SHARING STATION全 4 枚

京急電鉄は、複数のシェアリングサービスを集約したシェアリングサービススポット「KEIKYU SHARING STATION」の第1弾を8月27日から複合商業施設「SHINAGAWA GOOS」に設置した。

【画像全4枚】

KEIKYU SHARING STATIONは、次世代サービスを活用した新たなライフスタイルの提案をするもの。京急電鉄と連携するシェアリングサービスをさらに気軽に利用してもらうため、複数のシェアリングサービスを集約したスポットを設置する。

第1弾となるSHINAGAWA GOOSでは、日本初の傘のシェアリングサービス「アイカサ」、モバイルバッテリーシェアリングサービス「充レン」、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」の3サービスが利用可能。アイカサは1日70円、月額420円で何度でもレンタル傘が利用できる。充レンでは、スマートフォン用モバイルバッテリーを324円で最大48時間レンタル可能。タイムズカーシェアは、ステーションに配備している車両に会員カードをかざすだけで簡単にクルマが利用できる。

京急電鉄では今後、さまざまなシェアリングサービスとの連携も検討し、駅周辺施設などへの導入も進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る