空港周辺の渋滞緩和に、公共交通機関とカーシェアと組み合わせ 沖縄で実験へ

那覇空港
那覇空港全 1 枚

タイムズ24は、日本航空(JAL)、沖縄県、那覇市、内閣府沖縄総合事務局と共同で、公共交通機関とカーシェアの組み合せ利用で、那覇空港周辺の渋滞を緩和する実験を実施する。期間は2019年9月2日から2020年3月31日まで。

タイムズ24とJALは、那覇空港に到着するJAL便に搭乗し、那覇市内に配備されているカーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」の利用者に、カーシェアでの走行距離に応じてJALのマイルをプレゼントする「那覇市走ってマイルキャンペーン」を実施する。

また、実験に伴って指定期間内に「走ってマイル」のサービスページからJMB会員番号の登録者の中から抽選で30人に、東京(羽田)=沖縄(那覇)線の搭乗券相当分のJALのマイルを提供する。

沖縄県では、慢性的な交通渋滞が問題となっており、県では交通渋滞改善に向けてTDM施策推進アクションプログラムを策定、公共交通の利用促進や、適切な自動車利用の誘導など、様々な施策を実施・促進している。今回も那覇空港周辺の渋滞緩和に向けて公共交通機関とカーシェアの組み合せ利用を促進する。

タイムズ24、JAL、沖縄県、那覇市、内閣府沖縄総合事務局は今後も連携して、カーシェアと公共交通機関の組み合わせ利用促進や、モノレール駅やバス停留所など交通結節点へのカーシェア車両配備の拡大などで、県内の渋滞解消を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る