日野自動車とハコブが資本提携、オープンな物流情報プラットフォーム形成へ

自動車 ビジネス 企業動向
日野自動車とハコブが資本提携
日野自動車とハコブが資本提携 全 1 枚 拡大写真

日野自動車は9月4日、企業間物流の最適化を目指し、IoTとクラウドを統合した物流情報プラットフォーム「ムーボ」を提供するHacobu(ハコブ)と資本業務提携契約を締結したと発表した。

両社は、「ドライバー不足等によって、物流が立ち行かなくなるのではないか」という危機意識と、「物流危機の解決を目指して、オープンな物流情報プラットフォームの展開とソリューションの具体化を推進したい」という目的が一致し、資本業務提携契約を締結。日野自動車は、9月中に第三者割当増資の形式でハコブの新株を引き受け、1億8700万円を出資する。

両社は今後、 物流に関連する社会および顧客課題の特定やそれを目的とした実証実験の企画・実施を行う。また、IoT/クラウドを活用したオープンな物流情報プラットフォームの形成に向け、コネクテッド領域を中心とした企画・開発・運用面で相互協力。物流業界の課題解決に関わる様々なステークホルダーへの働きかけ、社会課題解決に向けた巻き込みなどを進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  6. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  7. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  8. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  9. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  10. フィアット『ファストバック』がラインオフ、ステランティスのブラジル工場が生産1800万台達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る