三菱自動車、ニュージーランドラグビー協会とパートナーシップ契約を締結

デリカD:5(サポートカー)
デリカD:5(サポートカー)全 4 枚
三菱自動車は、ラグビーニュージーランド代表チーム「オールブラックス」を擁するニュージーランドラグビー協会と2021年末までの日本国内におけるパートナーシップ契約を締結したと発表した。

今回のパートナーシップ契約は、三菱自動車のブランドメッセージ「Drive your Ambition」の理念と、世界一を常に目指すオールブラックス双方に、「Ambition」の考え方が共通していることなどから締結に至った。そのほか、ブランドカラーがともにブラックであること、独創性、タフさ、頼もしさなどブランドイメージが共通していることなど、多数の共鳴点がある。

オールブラックスは、9回目となるラグビーワールドカップで過去3度の優勝を果たしており、加えて2010年から2016年まで7年連続でワールドラグビー年間最優秀チーム賞を受賞するなど、輝かしい実績を持つ。

三菱自動車は、オールブラックスの来日期間中、『デリカD:5』と『アウトランダーPHEV』をサポートカーとして提供するなど、同協会の日本国内での活動を多方面から支援する。なお両モデルとも、ボンネットとテールゲートに「ALL BLACKS」のロゴマークをあしらい、左右ボディサイドにはチームの象徴でありニュージーランド固有のシダの葉であるシルバーファーンを大胆に配している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る