ブラザー、産業用マーキング機器子会社と初共同出展へ…名古屋オートモーティブワールド2019

ベアリングへの識別情報印字例
ベアリングへの識別情報印字例全 2 枚

ブラザー工業は、産業用マーキング機器の販売などを行う子会社のブラザーインダストリアルプリンティング(BIP)と、9月18日からポートメッセなごやで開催される「第2回名古屋オートモーティブワールド」に初めて共同出展する。

ブースでは、最大出力20ワット※3のファイバーレーザーマーカー「LM-3200F」を出展する。同製品は、鉄やアルミなど素材に合わせ深彫りも浅彫りも可能。自動車のエンジン部分や車体などに使われる鋳物部品にも高速印字ができる。

そのほか、出力5ワットのYAGレーザーマーカーで、高精細な印字が可能な「LM-2550」、ドミノのCO2レーザーマーカーやレーザーマーカー用高性能集塵機などを紹介。製品や印字サンプル品の展示に加え、個別商談も行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る