ホットウィール、国産チューニングカー5モデル発売…パンデム/スバル BRZ など

カー・カルチャー ストリート・チューナーズ
カー・カルチャー ストリート・チューナーズ全 11 枚

マテル・インターナショナルは、ダイキャストミニカー「ホットウィール(HW)」のミニカーコレクション「カーカルチャー アソート」より、日本車のチューニングカーをコンセプトにした「カー・カルチャー ストリート・チューナーズ」を9月上旬より発売する。

ホットウィールは、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、40億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持されている。

新発売のカー・カルチャー ストリート・チューナーズは、ホットウィールのカーカルチャーシリーズで親しみのある日本車をコンセプトに、ハイセンスなアレンジを加えた商品。ダイキャスト製のボディ&シャシー、ゴム製のタイヤと煌びやかなホイール、ヘッドライトやスモールランプもしっかり再現し、ファンも満足できるデザインに仕上げている。

ラインアップは、「ニッサン シルビア(S15)」、「'96 ニッサン 180SXタイプX」、「パンデム スバルBRZ」、「'95 マツダ RX-7」、「ホンダ S2000」の5つ。中でもニッサン・シルビア、ニッサン180SXタイプX、パンデム スバルBRZは右ハンドルにするなど日本仕様を再現している。パンデム スバルBRZは、ビス留めオーバーフェンダーの代名詞的ブランド「ロケットバニー」のボディキットをまとっており、まだアメリカにも輸出されていない今回初登場の商品となる。

価格(税別)は各700円。
[PR]いまや自動車には必須の装備となっているドライブレコーダーだが、その記憶媒体のSDカードは、他の電子機器と比べて過酷な環境…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る