日産、新型EVクロスオーバーを東京モーターショーで公開か?

日産 の新型EVクロスオーバーは、「iMX」の市販型となるか。画像は予想CG
日産 の新型EVクロスオーバーは、「iMX」の市販型となるか。画像は予想CG全 5 枚

日産は、『リーフ』に続く新型のEVクロスオーバーSUVを開発している可能性があることがわかった。

【画像全5枚】

米Automotive News電子版によると、先月行われたディーラーミーティングにおいて、EVクロスオーバーを示したといい、公開が迫っていると予想している。

断言はできないものの、プレゼンテーションを見たディーラーによると、新型EVはコンパクトなSUVで、『ローグ』を彷彿させるエクステリアと、『ムラーノ』同等の室内空間を持っているという。また1回の充電による航続距離は300マイル(483km)で、テスラ『モデルX』の325マイル(523km)などに匹敵するという。さらに0-100km/h加速は5秒未満という情報も入っている。

日産は2017年にEVクロスオーバーSUV『iMX』を公開しており、現在その市販型が期待されている。しかし、この新型EVがiMAX市販型となるのかどうかは不明だ。

ワールドプレミアは、10月の東京モーターショーの可能性があり、2021年後半までには発売されると予想している。しかし同社では、現時点で『ジューク』新型の日本市場投入はないと正式に発表しており、この新型EVコンパクトクロスオーバーの行方も気になるところだ。

日産、新型EVクロスオーバーを東京モーターショーで公開か...0-100km/h加速は5秒未満!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る