「コンセプト4」の巨大グリルはどうなる? 新型BMW 4シリーズ グランクーペ を目撃

BMW 4シリーズ グランクーペ 新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 4シリーズ グランクーペ 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

BMW『4シリーズ』新型に設定される5ドアバージョン、『4シリーズ グランクーペ』最新プロトタイプをカメラが捉えた。スクープサイトSpyder7では、数週間前にキャリアカーで輸送されている姿をスクープしていたが、今回はミュンヘン市街地での走行シーンをキャッチした。

4シリーズ グランクーペは、同じプラットフォーム「CLAR」を採用するEV『i4』と非常によく似ている。最大の違いは、エンジン冷却を必要としないi4が閉鎖されたグリルを持つのに対し、内燃機関の4シリーズでは通常の“穴あき”グリルを装備する。また最新プロトタイプは、すでに生産型のヘッドライトやテールライトを装備、ハーフカップ型DRL(デイタイムランニングライト)が光り、その形状も確認できる。

最大の注目はその新世代キドニーグリルだろう。BMWは、フランクフルトモーターショーで新型4シリーズを示唆する『コンセプト4』を発表。バンパー下部まで伸びるグリルは衝撃を与えたが、果たして市販型でも採用されるのだろうか。開発車両はメッシュの偽装が施されており、明確な答えは出せない。しかし見るからに大型化されることだけは間違いなさそうだ。

予想されるパワートレインは、1.5リットル直列3気筒ターボエンジン、最高出力258psを発揮する新開発の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ、2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボ、最高出力388ps、最大トルク500Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ターボエンジンのほか、プラグインハイブリッドも予想されている。さらに3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載する『M4グランクーペ』の初設定が噂されており、最高出力500ps以上、最大トルク598Nmを発揮すると思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る