三菱ふそう、中型トラック『ファイター』2019年モデル発売 先進安全装置とテレマティクス機能搭載

三菱ふそう ファイター(2019年モデル)
三菱ふそう ファイター(2019年モデル)全 7 枚

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、先進安全装置とテレマティクス機能を新たに搭載した中型トラック『ファイター』の2019年モデルを発表、9月より販売を開始した。

4気筒および6気筒エンジンの2エンジンタイプを展開するファイター 2019年モデルは、様々なシーンを想定した先進安全装置を新規導入し、安全運転のサポート機能を大幅に強化した。

「アクティブサイドガードアシスト(オプション)」は、走行中に車両左側の歩行者や車両をレーダーが感知し、左操舵または左折ウインカー操作に入ると警報音でドライバーに警告し、左折時の巻き込み事故やレーンチェンジ時の危険性を抑制する。くわえて、高精度ミリ波レーダーで車両を検知しブレーキを自動作動する衝突被害軽減ブレーキ「AMBプラス」、車両姿勢を検知し、カーブでの横滑り、横転等の危険性が生じた場合、車両の安定性を制御する「車両安定性制御装置(ESP)」、運転注意力モニターの機能と車線逸脱警報システム(LDWS)を通じて必要な警告を行う安全装置「アテンションアシスト」を搭載。安全性能を大幅に改良した。

さらに、大型トラック『スーパーグレート』や電気小型トラック『eキャンター』ですでに導入しているMFTBC独自のテレマティクス機能「トラックコネクト」を搭載し、運行効率化へのニーズにも対応した。トラックコネクトデバイスやデジタルタコグラフ等から得られた車両データを用いて車両を遠隔管理。車両の位置情報や燃費、遠隔診断を通じた故障の検知などをリアルタイムで確認できる。

ドライバーの快適性もさらに改良。視線を動かすことなく手元の感覚で様々なオペレーションが可能になる「ステアリングスイッチ」、リアルタイムで燃費を確認できる「マルチファンクションモニター」、Bluetooth対応のAM/FMラジオも装備したほか、運転席シートヒーターを設定している。

価格は車型2KG-FK62FK、エンジン 6M60(T4)型162kW(220PS)、6速MT、GVW 8t、平ボデー完成車、フルキャブ、リーフサスで894万8880円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る