カロッツェリア、ワイヤレスチャージングパッド発売へ 急速充電にも対応

パイオニア SDA-CP30
パイオニア SDA-CP30全 3 枚

パイオニアは、車室内での使いやすさと安全性を追求した急速充電対応の車載用ワイヤレスチャージングパッド「SDA-CP300」を12月より発売する。

新製品はスマートフォンを置くだけで充電できるワイヤレス充電規格「Qi」に対応。充電のたびにケーブルを着脱することなくスマートな充電を実現し、電池切れの不安も大幅に軽減する。また、急速充電対応のスマートフォンは最大15Wの急速充電ができる。

車室内での使用に最適化された安全設計とし、充電エリアのどこに置いても充電できるよう、高出力コイルを3つ搭載。ドライブ中でも目線を逸らすことなくスマートフォンを置いて充電できる。また、走行中の揺れでスマートフォンを傷つけることがないように、シリコン素材の「滑り止めパッド」を採用。ドライブ中の振動でも落下しにくい「セーフティーフレーム」も採用している。動作温度は-10~+60度で、過酷な車室内環境に対応する耐熱仕様。スマートフォンケースを装着した状態の充電にも対応する。

また、給電中にブルーイルミネーションが点灯するなど、車室内と調和するスタイリッシュなデザインとし、先進性を演出する。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る