【F1 日本GP】F1日本GPが開幕。フリー走行1回目はボッタスがトップタイム…山本尚貴は17番手

F1日本GP
F1日本GP全 8 枚

三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでF1第17戦日本GPが11日に開幕。フリー走行1回目はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマーク。ピエール・ガスリーに替わりトロロッソ・ホンダをドライブした山本尚貴は17番手で走行を終えた。

金曜日から多くのファンが詰めかけ、1コーナー手前の仮設スタンドや1~2コーナースタンドはほぼ満席の状態でフリー走行1回目がスタートした。セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、バルテリ・ボッタス(メルセデス)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)らが目まぐるしくタイムを塗り替える展開になったが、最終的にボッタスが1分28秒731のトップタイムでフリー走行1回目が終了した。

2番手はハミルトンで1分28秒807。3番手はベッテルで1分29秒720。以下シャルル・ルクレール(フェラーリ)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)と続いた。

トロロッソ・ホンダはフリー走行1回目のみピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)に替わり山本尚貴がドライブを担当。ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)とタイムを争うようにセッションが進み、最終的にはクビアトが山本を0.09秒上回って16番手。山本は17番手でF1初出走を終えた。

F1日本GP フリー走行1回目結果
1. バルテリ・ボッタス(メルセデス)/1分28秒731
2. ルイス・ハミルトン(メルセデス)/1分28秒807
3. セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)/1分29秒720
4. シャルル・ルクレール(フェラーリ)/1分29秒912
5. マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)/1分30秒046
6. アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)/1分30秒375
7. カルロス・サインツ(マクラーレン)/1分30秒702
8. セルジオ・ペレス(レーシングポイント)/1分30秒810
9. ランス・ストロール(レーシングポイント)/1分30秒959
10. ランド・ノリス(マクラーレン)/1分31秒001
11. ロマン・グロージャン(ハース)/1分31秒283
12. キミ・ライコネン(アルファロメオ)/1分31秒307
13. ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)/1分31秒426
14. ダニエル・リカルド(ルノー)/1分31秒563
15. ケビン・マグヌッセン(ハース)/1分31秒785
16. ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)/1分31秒920
17. 山本尚貴(トロロッソ・ホンダ)/1分32秒018
18. ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)/1分32秒800
19. ロバート・クビサ(ウィリアムズ)/1分33秒484
20. アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)/1分36秒887

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る