「最速」より「興奮」…ポルシェ 911 GT3ツーリング 新型をスクープ!MT採用は?

ポルシェ 911 GT3ツーリング 開発車両(スクープ写真)
ポルシェ 911 GT3ツーリング 開発車両(スクープ写真)全 17 枚

ポルシェ『911 GT3』新型に設定される「ツーリングパッケージ」の最新プロトタイプをカメラが捉えた。「ツーリングパッケージ」は、1973年の『911カレラRS』、通称「ナナサンカレラ」を元祖とし、伝統的なドライビングプレジャーを重視するスポーツカーファン向けのモデルだ。

この新型でも、最速レコードではなく、運転する興奮に重点を置いて開発されたという。

捉えたプロトタイプは、ボンネットフードにエアインテークを装備するなど、同じく開発中の992世代『GT3』と同じフロントエンドを持っているようだ。

違いは、巨大なリアウィングの代わりにベースの911と同じ滑らかかつコンパクトなウィングを装備している点。さらに、上向きに傾斜するアクティブスポイラーが組み込まれている。またデュアルエキゾーストパイプ、アグレッシブなデュフューザーも見てとれ、高性能モデルであることが確認できる。

992世代GT3ファミリーのパワートレインには、既存の4.0リットル自然吸気フラット6エンジンの改良バージョンが搭載される見込みだ。GT3ツーリングでは最高出力は550psと予想され、現行型の494psから大きくアップデートされる。現行型では6速MTが採用されているが、3ペダルのセットアップが新型にも適用されるかは未定だという。

ポルシェは、「ターボ」「GTS」を始め多数の911派生モデルの発表を控えており、GT3やGT3ツーリングのワールドプレミアは2020年以降となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る