ポルシェとボーイング、空飛ぶ車を共同開発へ プレミアムな都市型エアモビリティ

ポルシェとボーイングが共同開発する空飛ぶ車のイメージ
ポルシェとボーイングが共同開発する空飛ぶ車のイメージ全 2 枚

ポルシェ(Porsche)は10月10日、ボーイング(Boeing)と提携を結び、空飛ぶ車を共同開発することで合意した、と発表した。

ポルシェコンサルティングによる2018年の調査では、都市における空飛ぶ車が、2025年以降に実用化されると予測されている。都市を空飛ぶ車で移動することは、地上を走行するよりも迅速かつ効率的に目的地に到着することを可能にする。

ポルシェとボーイングは今回の提携により、両社が持つ独自のノウハウを活用しながら、プレミアムな都市型エアモビリティの研究開発に共同で取り組む。

ポルシェとボーイング、ボーイングの子会社のオーロラフライトサイエンスは、垂直離着が可能な空飛ぶ電動車を開発している。両社のエンジニアと、ポルシェの子会社のポルシェエンジニアリングサービス、スタジオFAポルシェが、プロトタイプの製作とテストを行う。

ポルシェは、プレミアムモビリティのリーディングブランドになることにより、スポーツカーメーカーとしての地位を強化する。空飛ぶ車は長期的に、移動を3次元に移行させる可能性がある、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る