ロールスロイス世界販売、日本は11.3%増 2019年1-9月

ロールスロイス・カリナン
ロールスロイス・カリナン全 3 枚

ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は10月11日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3777台。前年同期比は42%増と大きく伸びた。

販売が増えた要因は、全モデルに対する需要が伸びたため。とくに、『レイス』の「ブラックバッジ」の販売が好調だった。

ロールスロイスは2019年初頭、新型SUVの『カリナン』の納車を開始した。ロールスロイスによると、カリナンに対する受注は非常に好調で、2020年第1四半期(1~3月)生産分まで、受注が埋まっているという。

2019年1~9月の市場別の販売実績では、日本が168台を売り上げた。前年同期比は11.3%増と、2桁増を達成する。

ロールスロイスの2018年の世界新車販売は、同社の115年の歴史で過去最高の4107台だった。前年比は22.2%増と、2年ぶりに前年実績を上回っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る