カワサキ Ninja ZX-6R など、カラー&グラフィックを変更 11月15日発売

カワサキ Ninja ZX-6R KRTエディション
カワサキ Ninja ZX-6R KRTエディション全 9 枚

カワサキモータースジャパンは、スーパースポーツ『Ninja ZX-6R』および『Ninja ZX-6R KRTエディション』のカラー&グラフィックを変更し、11月15日より発売する。

Ninja ZX-6Rは最高出力126ps、最大トルク70Nmを発生する636cc水冷4ストローク直列4気筒DOHCエンジンを搭載するスーパースポーツ。KRTエディションは、スーパーバイク世界選手権で戦う「Ninja ZX-10RR」と同イメージのカラーリングを採用した特別モデルとなる。

新型車はカラー&グラフィックの変更のみで、主要諸元に変更はない。価格はいずれも135万3000円。

また、上位モデルの『Ninja ZX-10R KRTエディション』もカラー&グラフィックを変更し、11月15日より発売する。価格は210万1000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る