レクサス LCコンバーチブル、市販モデルをスクープ!価格は1500万円クラスか

レクサス LC コンバーチブル 市販モデル(スクープ写真)
レクサス LC コンバーチブル 市販モデル(スクープ写真)全 13 枚

レクサスのフラッグシップ2ドアオープン『LCコンバーチブル』の市販モデルの姿を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。白バイが先導し、ビデオカメラを積んだポルシェ『カイエン』が後ろから追従している。おそらくプロモーションビデオ撮影の現場だと思われる。

LC500のルーツは、2011年のデトロイトモーターショーで初公開されたコンセプトモデル『LF-LC』だ。その後、2016年1月に市販モデルがワールドプレミア、2017年に5.0リットルV型8気筒を搭載する「LC500」、および3.5リットルV型6気筒マルチステージハイブリッド搭載の「LC500h」が発売されている。

そして2019年7月、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」にて『LCコンバーチブル』の試作車がワールドプレミアされた。車体にはQRコード風のカモフラージュが施されていたが、今回のスクープではフルヌードだ。これが市販モデルと思われる。

LCコンバーチブルのパワートレインはクーペから流用される可能性が高い。

販売価格は、クーペ以上となる10万ドル程度が予想される。日本ではクーペが1300万円オーバーなので、コンバーチブルは1500万円クラスとなるか。ポルシェ『911カブリオレ』、メルセデスベンツ『SL』、BMW『8シリーズ』と市場で争うことになる。

ワールドプレミアは東京モーターショー2019が有力。気になる日本市場への導入は2020年内にも実現される可能性が高いという情報も入手している。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る