3モーターのテスラ モデルS、最強のプロト車両がニュル降臨…巨大ディフューザーに注目

テスラ モデルS Plaid 開発車両(スクープ写真)
テスラ モデルS Plaid 開発車両(スクープ写真)全 11 枚

テスラは9月、『モデルS』の高性能モデルにより、ニュルブルクリンクでポルシェ『タイカン』の4ドアEVセダン最速レコードに挑んだばかり。その市販型となる車両を、カメラが初めて捉えた。

【画像全11枚】

捉えたプロトタイプは、カーボンセラミックブレーキ、ミシュランカップ2Rパフォーマンスタイヤ、リア・スポイラー、ワイドフェンダーなどタイムアタック時と同様の装備が見てとれるが、フロントのサイドエアインテークは修正されているようだ。

テスラ モデルS Plaid 開発車両(スクープ写真)テスラ モデルS Plaid 開発車両(スクープ写真)
しかし、最も顕著な違いは、クレイジーとも言えそうな巨大リアディフューザーだろう。またフロントフェンダー後部にエアアウトレットを装備し、ブレーキ冷却、空力性能の向上が図られる。さらにはテールライトのグラフィックも変更されており、専用のデザインとなりそうだ。

注目は、「Ludicrous」モードを超えるパフォーマンスを発揮する高性能パワートレイン「Plaid」(プレイド)を備えている点だ。「モデルS 100D」が2つのモーターを装備するのに対し、この新パワートレインは3つのモーターを持つと伝えられており、その詳細は近々発表されるという。

テスラは先月、ニュルブルクリンクにて7分20秒を記録し、タイカンの持つ7分42秒を圧倒するレコードで更新した。ただしこの数値は、テスラが独自で記録したものであり、公式記録とはされていない。同社では、10月にも7分05秒と驚異的なレコードを出すことを示唆しており、レクサス『LFA』の7分14秒64をも凌駕する記録が出るのか注目される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る