【MotoGP 日本GP】ドゥカティのアイコニックなバイクが集合、パニガーレ V4Sも…ドゥカティブース

MotoGP 日本GP ドゥカティブース
MotoGP 日本GP ドゥカティブース全 35 枚

ツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。ドゥカティのブースには、『パニガーレ V4S』をはじめとした多様なモデルが展示された。

【画像全35枚】

スーパースポーツモデルの代表であるパニガーレの背景にはMotoGPをイメージしたパネルが設置されており、GPレーサーのような気分を味わえる演出になっている。ブースを訪れた来場者は絶え間なくパニガーレにまたがっていた。

スクランブラーは新型を含めた3車種が展示された。注目を集めているのは、カフェレーサーに仕上げられた『スクランブラー カフェレーサー』。60年代のカフェレーサーをオマージュした低いセパレートタイプのハンドルや、シリーズで唯一の17インチホイールが特徴だ。シルバーとブルーのコンビネーションは、1977年の『900SS』カラーリングをイメージしており、歴史と最新技術が融合した1台。

その他、ネイキットモデルの『モンスター821 ステルス』、ハイパフォーマンスなモタードモデルである『ハイパーモタード 950 SP』、メガクルーザーモデルの『ディアベル』など、幅広いジャンルのバイクが並んでいた。

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る