ベントレー ベンテイガ、初の改良で顔が変わる!? W12エンジンは635馬力へ

ベントレー ベンテイガ 改良新型(スクープ写真)
ベントレー ベンテイガ 改良新型(スクープ写真)全 12 枚

ベントレー初のクロスオーバーSUVとして登場した『ベンテイガ』。その改良新型プロトタイプを、カメラが捉えた。

キャッチした最新のプロトタイプ車両は、楕円形のツインエキゾーストパイプを装着していることから、このプロトタイプが6.0リットルW12型エンジン搭載モデルであると思われる。

エクステリアでは、ヘッドライトとテールライトが厳重にカモフラージュされており、内部ユニットや周辺のデザインが刷新される可能性が高い。またグリルやバンパーもフェイクパーツが取り付けられており、再設計されるはずだ。

ベントレー ベンテイガ 改良新型(スクープ写真)ベントレー ベンテイガ 改良新型(スクープ写真)
キャビン内を撮影することはできなかったが、目撃したカメラマンによると、全体的にカバーがかけられており、インフォテイメントシステムの更新を含むデザインのアップデートがされることは間違いなさそうだ。

現行型の6.0リットルW12型搭載モデルでは、最高出力608psを発揮、0-100km/h加速を4.0秒で駆け抜けるが、改良新型では最高出力635psに向上するとともに0-100km/h加速3.9秒以下と予想されている。またそれが実現した場合、高性能モデル『ベンテイガスピード』も最高出力635psから650ps程度までブーストアップされるだろう。

ワールドプレミアは、2020年内と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る