日産、軽EV『IMk』を東京モーターショー2019で世界初公開…「イノベーションを詰め込んだ箱」

日産自動車 IMk
日産自動車 IMk全 8 枚
日産自動車は10月23日、東京モーターショー2019で軽自動車規格の電気自動車『IMk』を世界初公開した。

日産の中畔邦雄副社長は同日、会場内で開いたプレスカンファレンスで「非常に近い将来に日産が向かう方向を明確に示している」としたうえで、「新開発のパワートレインとバッテリーを床下に配した低重心のパッケージングが、これまでの軽自動車の概念を一新した、電気自動車ならではの力強い走りを提供する。まさに革新的な新時代のスモールコミューター」と述べた。

またグローバルデザイン担当のアルフォンソ・アルバイサ専務執行役員は「とてもたくさんのイノベーションを詰め込んだ箱のよう」と表現。

続けて「IMkはそのシックなパッケージにより、軽自動車のもつ伝統を将来においても生かしつつ、新しいお客様のニーズを満たすクルマ。スリークで究極のミニマリズムを実現している。(クロスオーバーEVの)『アリア・コンセプト』と同じくIMkも(フロントグリル部分に)シールドを有しており、ソナーやカメラが前方部に埋め込まれている」と外観デザインを解説。

一方、インテリアに関しては「非常にフラットなフロアは、この小さなクルマの室内の印象をがらりと変えてしまう。艶感のある毛足の長いカーペットとともに遊び心のある居心地の良い空間になっている。ラウンジシートは座り心地が良く、クリスタルプリズムディスプレーはとにかく魅力的で格好良い。まさに究極のアーバンEVモビリティ」と話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る