600台限定のVW『ゴルフGTI TCR』…WTCR日本戦開催中の鈴鹿サーキットにて国内発表、受注も開始

ゴルフGTI TCRとロイヒター選手。
ゴルフGTI TCRとロイヒター選手。全 5 枚

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、WTCR(世界ツーリングカー・カップ)日本戦が開催されている鈴鹿サーキットにて25日、WTCR参戦レースカーのストリートバージョンとして開発された『ゴルフGTI TCR』をプレス発表した。

【画像全5枚】

ゴルフGTI TCRは専用チューニングを施した2リットルTSIエンジンを搭載し、290PS/380Nmを発揮、GTIのパフォーマンスを最大限まで高めたモデルとされる。それだけにストッピングパワーも重視され、4輪ベンチレーテッドディスク、大径ブレーキディスク採用などが為されている。官能的なサウンドを奏でる「アクラポヴィッチ チタンエキゾーストシステム」なども有し、フロントドアを開けた際には地面にTCRのロゴを映し出すプロジェクション機能も。

カラーは4色展開で、全国希望小売価格(税込)509万8000円。

この日の夕刻、鈴鹿でのプレス発表会にはVGJのティル・シェア社長らに加え、フォルクスワーゲン・モータースポーツのトップであるスヴェン・スミーツ氏、そしてWTCRの予選を走り終えたばかりのベンジャミン・ロイヒター選手も参加した。

ロイヒター選手はゴルフGTI TCRのレース車両とロードカー(ストリートバージョン)、両方の開発に携わってきたとされるドライバーで、ゴルフGTI TCR(ロードカー)の魅力について問われると、「どこかが特に、ということではなくパッケージとしてすべてが素晴らしく、魅力的に仕上がっているんだ」との旨を強調していたのが印象的だった。

『日本仕様史上最強のゴルフGTI』ともいわれるこのクルマ、600台限定の導入で、受注は国内発表と同時に開始されている(納車予定は11月以降)。

いっぽう本国では24日に、8代目の新型ゴルフが発表されている。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る