DSの新型フラッグシップ、車名は「DS 9」か…Dセグ・ロングセダン

DS 9 開発車両 スクープ写真
DS 9 開発車両 スクープ写真全 22 枚
PSAのラグジュアリーブランド、「DS」が開発を進めている新型フラッグシップセダンの車名が『DS 8』ではなく、『DS 9』の可能性が高いことがわかった。

スペイン南部で耐熱テストを受けているプロトタイプは、カモフラージュラッピングがほどこされているものの、その形状を隠すパッティングはほぼ見当たらず、市販型と思われるヘッドライトやテールライトの一部、Aピラーからテールエンドまで流れるクーペルーフ、ダックテールスポイラーなどが確認できる。

先日スクープした開発車両とは、フロントエンドの偽装や、エキゾーストパイプの形状が異なっており、別のテスト車両であることもわかる。

DS 9は、PSAグループの「EMP2」プラットフォームを採用、ホイールベースは、プジョー『508L』と同様112インチ(約2845mm)、全長は193インチ(約4900mm)と予想され、中国で販売される欧州プレミアムセダン、アウディ『A4 L』、BMW『3シリーズLi』ジャガー『XE L』、メルセデスベンツ『CクラスL』などと同クラスとなる。

パワートレインの詳細は不明だが、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドなどがラインアップされるという。2019年内には、まず中国で発売が予定されており、2020年には欧州市場へ投入されるはずだ。


新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る