【ご招待】モンスタートラックが暴れ回る「MONSTER JAM」 11月3日公演

MONSTER JAM
MONSTER JAM全 16 枚

直径160cm以上の巨大なタイヤを履き、1500馬力の船舶用のエンジンを搭載した、重さ約5トン、長さ5メートル超のモンスタートラックが走り回るモーターエンターテイメント「MONSTER JAM」。これの日本公演に『レスポンス』読者をご招待。

【画像全16枚】

MONSTER JAM 2019 IN JAPAN 実行委員会は、「MONSTER JAM 2019 IN JAPAN」を11月2日、3日にメットライフドーム(埼玉県所沢市)で開催する。11月3日の公演に2人1組を招待する。

「MONSTER JAM」は毎年350公演以上を開催し、世界で年間400万人以上を動員するという、世界最大級のモータースポーツイベントだ。2004年にベルギー、スウェーデン、フィンランドで世界デビューし、今日まで世界40以上の都市で毎年350 公演以上を開催している。

競技フォーマットはスピードを競う「レース」、技術を競う「フリースタイル」の2種類があり、その他、後輪走行レースやドーナツコンテストなどの、エキシビジョンマッチも企画されている。

★応募締め切りは10月29日午前11時59分。たくさんのご応募をありがとうございました。当選は商品の発送をもって代えます。29日発の宅配便で手配いたしました。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る