トヨタ、カーシェアおよび無人貸渡しレンタカーサービスの全国展開開始

トヨタ・アクア(参考画像)
トヨタ・アクア(参考画像)全 1 枚

トヨタ自動車は、トヨタ販売店/トヨタレンタリース店によるカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE」およびトヨタレンタカーの新サービスとして無人貸渡しレンタカーサービス「チョクノリ!」の全国展開を10月28日より開始した。

トヨタでは、「保有」から「利活用」へと、クルマに対する多様化する顧客ニーズに対応した移動サービスとして、「TOYOTA SHARE」を2019年1月から、「チョクノリ!」を同年5月から東京地区を中心に実証実験を実施してきた。今回、実証実験を通じユーザーから届いた意見を踏まえ、全国共通制度を構築するとともにアプリ・デバイスを開発。今後、準備が整ったところから開始し、トヨタ販売店・レンタリース店を中心に順次拡大していく予定だ。

TOYOTA SHAREは、トヨタ販売店/トヨタレンタリース店が運営する全国共通のカーシェアサービス。入会金・月会費無料(立ち上がりは無料キャンペーンを実施)、お得に短時間から利用できる料金設定で、コンパクトカーやミニバン、SUVなど、トヨタならではの幅広い車種ラインアップを設定する。

専用アプリの開発に加え、スマホアプリ操作により車両の解錠施錠を可能にする「Smart Key Box(SKB)」やカーシェア運用に必要な車両情報(位置情報・走行距離)を取得する通信機「TransLog II」といったデバイスを開発。スマホがあれば、会員登録からクルマの解錠施錠、返却・精算まで利用できる。さらに今後は、決済手段の多様化や、クルマの使い方に応じたポイント付与、法人向けカーシェア等、サービスを拡充していく予定だ。

利用可能時間は最短15分から最長72時間。利用料金(ベーシッククラス)はショート料金が15分200円から、パック料金は6時間3800円からなど。

チョクノリ!は、トヨタレンタカーの品質・料金はそのままに、完全無人での貸渡により、貸渡・返却手続き時間を短縮した新サービス。TOYOTA SHARE同様、全国共通サービス制度を構築するとともに専用アプリ・新デバイスを利用し、よりスムーズな利用を実現する。

利用可能時間は最短3時間から最長1か月。利用料金は3時間3850円から(P1/HV1クラスのみ)、6時間5500円からなど。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る