ヤマハ PAS、幼児2人同乗基準適合車「un」シリーズ2020年モデル発売へ 乗り心地向上

ヤマハ PAS unシリーズ2020年モデル(イメージ)
ヤマハ PAS unシリーズ2020年モデル(イメージ)全 12 枚

ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径タイプの電動アシスト自転車『PAS Kiss mini un』『PAS Kiss mini un SP』『PAS Babby un』『PAS Babby un SP』2020年モデルを2020年1月20日より順次発売する。

「un」シリーズは、軽量・コンパクトな車体に「PAS」シリーズ最上位のアシストレベル★★★★★★を搭載し、取り扱いのしやすさや快適な乗り心地、顧客の声から企画した便利な機能を備えたファミリーモデルだ。

2020年モデルは、新開発のアシスト制御を搭載し、乗り心地や利便性を向上。低中速ギア(1・2速)選択時の高回転ペダリングにも伸びやかにアシストする設計により、特に登坂シーンで快適なアシストフィーリングを実現している。

新開発のアシストモード「スマートパワーモード」は、全自動で負荷の高い坂道などでは「強」モードレベルのアシストパワーを発揮し、負荷の少ない平坦路や下り坂などではパワーをセーブ。走行中にスイッチ操作することなく、状況に合わせて賢くパワー制御する「パワーと距離の両立」を提供する新しい走行モードとなる。

このほか、PAS Babby unのリヤチャイルドシート標準装備モデルに新採用したリヤチャイルドシートは、子どもの頭部を270°ワイドに包み込むヘッドレストや、レバーを引くと自動で締まる自動巻き取り式シートベルトなどの便利な機能が充実。チャイルドシートのヘッドレスト部分は、前方に折りたたむこともできるので、駐輪時にも便利だ。

価格はPAS Kiss mini un(2020年2月中旬発売)が15万6200円、PAS Kiss mini un SP(2020年1月20日発売)が16万0600円、PAS Babby un リヤチャイルドシート標準装備モデル(2020年2月中旬発売)が15万1800円、PAS Babby un SP リヤチャイルドシート標準装備モデル(2020年1月20日発売)が15万6200円、PAS Babby un(2020年5月下旬発売)が13万9700円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る