VW ゴルフ 新型、V2Xテクノロジー搭載…市販車で欧州初

フォルクスワーゲン・ゴルフ 新型
フォルクスワーゲン・ゴルフ 新型全 6 枚

NXPは10月28日、新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』(Volkswagen Golf)に、NXPのV2Xテクノロジーが搭載された、と発表した。市販車へのV2Xの搭載は、欧州初、としている。

V2Xは、Vehicle to Everythingの略だ。車車間通信や路車間通信など、車とあらゆるモノが直接通信するテクノロジーを意味する。V2Xはレーダー、LiDAR(ライダー)、カメラなど、他のADAS(先進運転支援システム)センシング技術を補完する技術として、位置づけられている。

現在、欧州の全長1000kmの道路に、Wi-FiベースのV2X技術がすでに導入されている。2019年末までに、その全長が5000kmに拡大する予定だ。Wi-Fiは、車車間通信と路車間通信のために選ばれた欧州標準となっている。

このV2Xテクノロジーが、欧州の市販車として初めて、新型ゴルフに搭載された。新型ゴルフは、欧州の道路上でV2X通信が行える。これにより、ドライバーを保護するとともに、将来的には自転車や歩行者の保護も可能にするという。

例えば、前方1.6kmの交差点の周囲を可視化し、障害物、危険物、道路状況に関する早期警告が可能に。また、相互通信可能な車両から周囲のセンサーデータにタップインし、危険物の警告や事故防止を可能にする。さらに、V2Xのセンシング能力は悪天候条件によっても左右されない、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る