スバルブースで異色のガイドツアー…東京モーターショー2019

スバルガイドツアー(東京モーターショー2019)
スバルガイドツアー(東京モーターショー2019)全 20 枚

東京モーターショー2019のスバルブースでは、10月29日、30日の2日間限定で、自動車ジャーナリストのマリオ高野氏による、スバルを熱く語るブースガイドツアーが行われた。

10月29日、30日に、1日5回、各回10名参加で、ブースを回りながら、展示車両について解説が行われた。

SUPER GTスバル公式応援団長としても活躍する自動車ジャーナリストのマリオ高野氏は、自動車業界やスバルファンのなかでも、そのスバル車に対する知識や情熱がすごいことで一目を置かれる存在だ。そのマリオ高野氏が、東京モーターショー2019のスバルブース全体の紹介、展示される車両のラインナップ、デザインやエンジンの方向性などを詳しく、自動車マニアだけが楽しめる内容ではなく、一般のユーザーにも分かりやすく解説を行った。

そのマリオ高野氏は「参加している方を見てスバル好きな人にはより詳しく、スバルを初めて見る人には分かりやすくを心がけて、説明内容を毎回少しずつ変化させながら解説を行いました」という。

参加している人に感想を聞いたところ、「展示車両について詳しく解説してくれて、聞いていてためになりました」や「マリオさんに会いたくてツアーに参加しました。ツアーも楽しかったですが、その中でも『レヴォーグ プロトタイプ』や『WRX STI』ファイナルエディションのどうやって開発されたのかの中身が聞けてとてもよかったです」と言った感想が聞かれた。

「自分が好きだからモチベーションも高く、楽しんでガイドツアーを行えたが、一方的に解説を行っているので、参加された方が楽しんでいられるのか、ちょっと不安な部分もありました」とバランスを見て解説を行う難しさマリオ高野氏は語った。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る