クリスマスツリーのイルミネーションをEVで点灯へ…東京モーターショー2019[追記]

Welcome HEART TREE
Welcome HEART TREE全 2 枚

高さ約10メートルのクリスマスツリーのイルミネーションを、EVから供給した電気で点灯させよう……。10月31日に東京臨海都心で開業20周年を迎えた複合型商業施設お台場パレットタウンで点灯式が開催される。

お台場パレットタウンは11月1日~12月25日の期間、クリスマスツリーの「Welcome HEART TREE」を、パレットタウンの中央に位置するパレットプラザに設置する。

10月31日にはタレントの佐野ひなこや、お笑い芸人のNONSTYLE井上、パンサー菅、尾形、向井、ひょっこりはん、バイク川崎バイクをゲストに迎えて点灯式を開催する。11月4日までの期間は、同時広場で開催しているEV自動車による給電支援イベント「TOKYO MOTORSHOW 2019 Charging Space」とコラボレーションを実施し、点灯式ではトヨタ『MIRAI』(ミライ)より給電する予定だ。

Charging Spaceは東京モーターショー2019のイベントとして11月4日まで開催。「給電可能な」車によるホスピタリティスペースを展開する。車両とホスピタリティは、以下の通り。

トヨタMIRAI……モバイル充電、アウトドア給電
トヨタ・シエンタ……車中泊給電(電気供給はMIRAIより)
日産『リーフ』……電動キックボード充電
ホンダ『クラリティFUEL CELL』……ドリンクウォーマー充電

東京モーターショー会期後の11月5日以降、Welcome HEART TREEへの給電は「グリーン電力証書」の仕組みを活用したクリーンな電力を使用する。Welcome HEART TREEは、20周年の感謝を込めた“ありがとう - ARIGATO -”がテーマ。パレットタウンの20周年限定ロゴカラーに合わせたカラフルな飾り付けを施す。

<追記> 記事公開後、点灯式でのパンサー向井の参加が決定しました。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る