クリスマスツリーのイルミネーションをEVで点灯へ…東京モーターショー2019[追記]

Welcome HEART TREE
Welcome HEART TREE全 2 枚

高さ約10メートルのクリスマスツリーのイルミネーションを、EVから供給した電気で点灯させよう……。10月31日に東京臨海都心で開業20周年を迎えた複合型商業施設お台場パレットタウンで点灯式が開催される。

【画像全2枚】

お台場パレットタウンは11月1日~12月25日の期間、クリスマスツリーの「Welcome HEART TREE」を、パレットタウンの中央に位置するパレットプラザに設置する。

10月31日にはタレントの佐野ひなこや、お笑い芸人のNONSTYLE井上、パンサー菅、尾形、向井、ひょっこりはん、バイク川崎バイクをゲストに迎えて点灯式を開催する。11月4日までの期間は、同時広場で開催しているEV自動車による給電支援イベント「TOKYO MOTORSHOW 2019 Charging Space」とコラボレーションを実施し、点灯式ではトヨタ『MIRAI』(ミライ)より給電する予定だ。

Charging Spaceは東京モーターショー2019のイベントとして11月4日まで開催。「給電可能な」車によるホスピタリティスペースを展開する。車両とホスピタリティは、以下の通り。

トヨタMIRAI……モバイル充電、アウトドア給電
トヨタ・シエンタ……車中泊給電(電気供給はMIRAIより)
日産『リーフ』……電動キックボード充電
ホンダ『クラリティFUEL CELL』……ドリンクウォーマー充電

東京モーターショー会期後の11月5日以降、Welcome HEART TREEへの給電は「グリーン電力証書」の仕組みを活用したクリーンな電力を使用する。Welcome HEART TREEは、20周年の感謝を込めた“ありがとう - ARIGATO -”がテーマ。パレットタウンの20周年限定ロゴカラーに合わせたカラフルな飾り付けを施す。

<追記> 記事公開後、点灯式でのパンサー向井の参加が決定しました。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る