MINIクロスオーバー、改良モデルは“顔”が大きく変わる!? デビューは2020年

MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)
MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)全 14 枚

MINIの主力モデルに成長したSUV、『カントリーマン』(日本名:クロスオーバー)改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ミュンヘンの市街地で捉えたプロトタイプは、「ユニオンジャック」デザインのテールライトが修正され、これが最終市販型と思われる。また切り抜きされた2枚の写真では、ベースモデルと「S」のフロントマスクがほぼ露出、再設計されたグリル、ハニカムメッシュのコーナーエアインテーク、下部エアインテークなどが確認できる。

MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)MINI クロスオーバー 改良新型(スクープ写真)
また新ユニットの一部が見てとれるヘッドライトは、可変照射機能付き「アダプティブ・マトリックスビームLEDヘッドライト」の初採用が濃厚だ。

コックピットでは、より大きなディスプレイを持つ最新世代のインフォテイメントシステムを搭載。接続性の向上、新しいトリム、及びカラーオプションを含むアップグレードされた機器の提供などが期待できる。

パワートレインは、最高出力103psを発揮する1.5リットル直列3気筒ターボ「ONE」、最高出力136psを発揮する同エンジン搭載「クーパー」、最高出力192psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボ搭載「クーパーS」、最高出力226psを発揮する1.5リットル直列3気筒ターボ+電気モーターのハイブリッド「クーパーSE ALL4」、頂点には最高出力306psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボ「JCW」(ジョンクーパーワークス)などがキャリーオーバーされる可能性が高い。

初公開は最速で2020年前半、あるいは夏頃と予想される。実車のワールドプレミアの場は、2020年秋のパリモーターショーが有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る