ヤマハファン注目の的、「テネレ700」はダカール由来の本格アドベンチャー…東京モーターショー2019[詳細画像]

ヤマハ テネレ700(東京モーターショー2019)
ヤマハ テネレ700(東京モーターショー2019)全 32 枚

「東京モーターショー2019」で、ヤマハファンの関心を集めたのが『XT660Z』の後継モデルとして日本初公開となったヤマハ『テネレ700』だ。2018年のミラノショーでワールドプレミアとなったテネレが、待望の日本上陸を果たした。

テネレ700は、689ccの水冷直列2気筒270度クランクエンジンを軽量ボディに搭載した、アドベンチャーツアラー。車名の「テネレ」は、往年のパリダカール・ラリーの主戦場であったサハラ砂漠中南部に位置する地帯の名前。その名からも走破性の高さをイメージさせる。

乗車姿勢自由度の高い車体、耐久性や整備性の高さ、荷物積載時の高い適応力など、オフロード+アドベンチャー+ツーリングの各要素を高次元でバランスさせた。

さまざまな軽量化技術を投入した車体は、単気筒だったXT660Zと比べても約10kgの軽量化を実現。足まわりは前輪21インチ(90/90R21)、後輪18インチ(150/70R18)で、インナーチューブ径43mmのKYB製倒立フォークは210mm、ピギーバックスタイルのリザーバータンクを持つリアショックは200mmのストローク量を持つ。

4灯式の特徴的なヘッドライトもダカールレーサーを彷彿とさせるもの。上2灯がロー、下2灯はハイビームで、横長のランニングライトとともに個性的なフロントマスクを演出している。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る