ポルシェ 911GTSカブリオレ 新型、翼を広げニュル快走…クーペと同時発表か

ポルシェ 911GTSカブリオレ プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911GTSカブリオレ プロトタイプ(スクープ写真)全 9 枚

ポルシェ『911カブリオレ』新型(992世代)に設定される高性能モデル『911GTSカブリオレ』の市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

911GTSは、『911カレラS』よりハイパフォーマンスを持ち、『911ターボ』や『911GT3』より控えめな高性能モデルだ。クーペ、カブリオレなど991世代の全「911カレラ」に設定されており、日本では2017年から導入されていた。

ニュルブルクリンクで捉えた車両は、先日スクープしたクーペタイプの『911GTS』と同じくほぼフルヌード状態で、アクティブリアスポイラーが起動しているのが確認できる。

フロントバンパーはカレラやカレラSのような水平エアインテークではなく、3分割されたスポーティなデザインが取り入れられている。リアエンドでは、新デザインのL字型テールライト、極太の円形デュアルエキゾーストパイプを装備するほか、コーナーエアアウトレットが追加されている。

また911GT3同様のセンターロックホイールや大型ブレーキが見ててとれるほか、フロントサスペンションがベースモデルより低く見える。

パワートレインは、3.0リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力はカレラSの443psに対し、GTSでは460psから480psと予想される。トランスミッションは6速MTが標準装備されるほか、7速PDKがオプション設定される見込みだ。

911GTSのワールドプレミアは、クーペとカブリオレが2020年初頭、「タルガ」が2020年後半から2021年にデビューすると思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. F1マシンの設計者が手がけた新型軽量スポーツカー『N1A』米国初公開
  4. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  5. 『フリード』『シビックe:HEV』の適合を追加、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る