ポルシェ 911GTSカブリオレ 新型、翼を広げニュル快走…クーペと同時発表か

ポルシェ 911GTSカブリオレ プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911GTSカブリオレ プロトタイプ(スクープ写真)全 9 枚

ポルシェ『911カブリオレ』新型(992世代)に設定される高性能モデル『911GTSカブリオレ』の市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

911GTSは、『911カレラS』よりハイパフォーマンスを持ち、『911ターボ』や『911GT3』より控えめな高性能モデルだ。クーペ、カブリオレなど991世代の全「911カレラ」に設定されており、日本では2017年から導入されていた。

ニュルブルクリンクで捉えた車両は、先日スクープしたクーペタイプの『911GTS』と同じくほぼフルヌード状態で、アクティブリアスポイラーが起動しているのが確認できる。

フロントバンパーはカレラやカレラSのような水平エアインテークではなく、3分割されたスポーティなデザインが取り入れられている。リアエンドでは、新デザインのL字型テールライト、極太の円形デュアルエキゾーストパイプを装備するほか、コーナーエアアウトレットが追加されている。

また911GT3同様のセンターロックホイールや大型ブレーキが見ててとれるほか、フロントサスペンションがベースモデルより低く見える。

パワートレインは、3.0リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力はカレラSの443psに対し、GTSでは460psから480psと予想される。トランスミッションは6速MTが標準装備されるほか、7速PDKがオプション設定される見込みだ。

911GTSのワールドプレミアは、クーペとカブリオレが2020年初頭、「タルガ」が2020年後半から2021年にデビューすると思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る