VWの新世代EV、『ID.3』…量産第一号車がラインオフ

フォルクスワーゲン ID.3 の量産第一号車がラインオフ
フォルクスワーゲン ID.3 の量産第一号車がラインオフ全 3 枚

フォルクスワーゲングループは11月4日、新世代EVのフォルクスワーゲン『ID.3』(Volkswagen ID.3)の量産第一号車が、ドイツ・ツヴィッカウ工場からラインオフした、と発表した。

ID.3には、電動車専用に新開発された「MEB」(モジュラー エレクトリック ドライブ マトリックス)車台を使用する。最大出力204psを発生するモーターがギアボックスとともにリアアクスルに組み込まれ、後輪を駆動する。

また、ID.3では、バッテリーが他のコンポーネントとともに、車両のフロア下に効率よく搭載される。蓄電容量は、45kWh、58kWh、77kWhの3種類のバッテリーが選択できる。新しい燃費基準のWLTPモードにおいて、330~550kmの航続を実現する。

量産第一号車となったのは、白いボディカラーをまとったID.3だ。記念式典には、ドイツのメルケル首相らが出席し、ID.3の量産第一号車のラインオフを祝福した。

フォルクスワーゲングループは2028年までに、全世界でおよそ2200万台のEVを販売する計画だ。ツヴィッカウ工場は、この取り組みにおいて、重要な役割を担う。フォルクスワーゲングループは12億ユーロを投じて、ツヴィッカウ工場をEV専用工場に改修した。

ツヴィッカウ工場では2020年、およそ10万台のEVを生産する予定だ。2021年からは、年間で最大33万台のEVを組み立てる計画。フォルクスワーゲングループは、同工場がヨーロッパで最大かつ最も効率的なEV工場になる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る