ボッシュ、電動バイク向けシステムソリューション発表…EICMA 2019

Nuuk社の電動バイク、Tracker
Nuuk社の電動バイク、Tracker全 3 枚

ボッシュ(Bosch)は、ミラノモーターサイクルショー2019(EICMA 2019)において、電動バイク向けのシステムソリューションを発表した。

ボッシュの電動バイク向けのシステムソリューションには、リーンなドライブシステムと包括的な統合システムの2つがある。

このうち、ドライブシステムは、エレクトリック ドライブ ユニットとコントロールユニットで構成される。これらのコンポーネントは、さまざまなエネルギー制御ソリューションを搭載した車両に簡単に組み込むことが可能で、ライダーはスムーズで効率性に優れたライディング経験を体感できるという。

一方、統合システムは、顧客のニーズに応じて適合させることができる包括的なソリューションだ。このシステムは、ドライブユニット、コントロールユニット、バッテリーソリューションで構成され、さらに顧客の要望に応じて、さまざまなネットワーク化機能を追加することができる。

このシステムは、コンポーネントの搭載数を調整することにより、さまざまな出力クラスの電動バイクに柔軟に搭載することができるという。なお、EICMA 2019でボッシュは、この統合システムの搭載車として、Nuuk社の電動バイク、『Tracker』を展示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る