紅葉に映えるグリーンのボディ…ポルシェ 911タルガ 新型、デビュー直前の姿をスクープ

ポルシェ 911タルガ 開発車両(スクープ写真)
ポルシェ 911タルガ 開発車両(スクープ写真)全 16 枚
ポルシェは現在、『911』(992世代)ファミリーの開発を進めているが、その派生モデルの一つである『911タルガ』新型プロトタイプを、紅葉が美しいドイツ市街地で撮影に成功した。

捉えた開発車両は、リアエンドの「PORSCHE」バッジとテールライトの一部にステッカーが貼られているだけのほぼフルヌード状態だ。

全体のデザインは911新型と同じだが、ルーフのサテンブラックパネルと、その後ろの厚いロールフープ(タルガバー)やリアガラスが異なっている。ルーフ開閉は、これまでと同様に全自動でZパターンに折り畳まれ、リアへスライドするシステムが予想される。

キャビン内には刷新されたインストルメントクラスタ、10.9インチの大型インフォテイメントディスプレイなど、タルガトップを制御するスイッチを除いて他の911ファミリーと共有することとなりそうだ。

パワートレインは、カレラ同様に3.0リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は370psを発揮、『タルガS』は最高出力443ps、『タルガGTS』では460psまで向上すると見られる。

ワールドプレミアの時期は不明だが、この完成具合からも年内に世界デビューがあるかも知れない。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る