BMW X4 に510馬力の「M」、MotoGP 予選最速のマルク・マルケス選手が獲得

マルク・マルケス選手とBMW X4M コンペティション
マルク・マルケス選手とBMW X4M コンペティション全 3 枚

BMWは11月16日、二輪レース世界最高峰のMotoGPで2019年の年間予選最速者となったマルク・マルケス選手に、『X4Mコンペティション』(BMW X4M Competition)を贈呈した、と発表した。

同車は、BMWのSUVクーペの新型『X4』をベースに、『M3セダン』や『M5』などの開発と生産を行うBMW M社が手がけた高性能モデルだ。「Mパフォーマンス」仕様の「M40i」グレードを除けば、X4に「M」が設定されるのは、今回が初めてとなる。

X4Mコンペティションの3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、標準モデルの『X4M』に対して最大出力が30hp強化され、510hp/6250rpmを獲得する。最大トルクは61.2kgmと変わらないが、2600~5950rpmと高回転側のより幅広い領域で引き出される。

トランスミッションは8速ステップトロニックで、駆動方式は4WDのxDrive。X4Mコンペティションは、0~100km/h加速が4.1秒と標準モデルよりも0.1秒速い。最高速は250km/h(リミッター作動)。オプションのMドライバーズパッケージでは、リミッターが解除され、最高速は285km/hに到達する。標準モデルに対して、5km/hの上乗せとなる。

BMWはこのX4Mコンペティションを、「BMW Mアワード」として、MotoGPの2019年の年間予選最速者のマルク・マルケス選手に贈呈した。ボディカラーは、トロントレッドメタリックの1台だ。なお、マルク・マルケス選手はレプソル・ホンダ・チームに所属しており、今シーズンのMotoGPにおいて、6度目のタイトルを獲得した。また同選手は7年連続で、BMW Mアワードに輝いている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る