BMW 7シリーズ も完全電動化か、極秘テスト車両を目撃…メルセデスEQSに対抗

BMW 7シリーズEV(i7)開発車両スクープ写真
BMW 7シリーズEV(i7)開発車両スクープ写真全 9 枚

BMWのフラッグシップセダン『7シリーズ』に、EVモデルが登場する可能性がある。スクープサイト『Spyder7』が、開発中と思われる車両をスクープした。

【画像全9枚】

キャリアカーでの輸送中を捉えた7シリーズをベースとしたプロトタイプは、フロントドアに「Electric Test Vehicle」(電動テスト車両)のステッカー、フロントフェンダー後部に充電ポートが設置されているなど、EVモデルとみて間違いなさそうだ。

またヘッドライトとテールライトがカモフラージュされていることからもグラフィックを変更し、差別化を図る可能性が高い。但し、BMWは2022年中にも7シリーズのフルモデルチェンジを控えており、このEVが現行モデルに設定されるのか、あるいは次期型なのかは不明だ。

確かなことは、今後7シリーズは内燃機関、PHEV、EVの3つの異なるバージョンが設定されることだ。EVでは『i7』と『i7 S』が設定され、i7には2ドアクーペEV『i4』と共有する80kWhのバッテリーを搭載、高性能i7 Sには120kWhのバッテリーを搭載し、最高出力は670hp以上、フル充電による航続距離は434マイル(約700km)と噂されている。

両モデルとも、四輪駆動レイアウトを可能にするデュアルモーターを使用、ポルシェ『タイカン』同様の800V高速充電システムに対応するとみられる。ライバルはメルセデスベンツの最高級EVサルーン『EQS』だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る