モリタの小型オフロード消防車、ドイツデザイン賞で優秀賞を受賞

小型オフロード消防車 Red Ladybug(レッドレディバグ)
小型オフロード消防車 Red Ladybug(レッドレディバグ)全 3 枚

モリタおよびモリタテクノスが、川崎重工の協力のもと開発した「小型オフロード消防車 Red Ladybug(レッドレディバグ)」が、「German Design Award 2020(ドイツデザイン賞2020)」のExcellent Product Design カテゴリー、Utility Vehicles部門にて「Winner賞」を受賞した。

レッドレディバグは、一般の消防車では進入困難な瓦礫や土砂崩れ等の災害現場へ自走での進入が可能な消防車。川崎重工の多用途四輪車「MULE PRO-FX(EPS)」をベースとし、オフロードでの高い走破性を備える。デザインには、地域の消防隊員すなわちヒーローが乗る消防車は、「この消防車が来たら助けてくれる」と感じてもらえる存在でありたいとの想いを込めたという。

ドイツデザイン賞は、1953年に設立されたドイツデザイン評議会が主催する国際的に権威のあるデザイン賞。世界各国の国際的なデザイン賞をすでに受賞した作品の中から、ドイツデザイン評議会の推薦を受けた作品がノミネートの条件となり、審査が非常に厳しいことから「賞の中の賞」と呼ばれている。レッドレディバグは、2018年度「グッドデザイン・ベスト100」を受賞したことから今回ノミネートされ、審査員による審査の結果、特に優秀な作品に贈られる「Winner賞」が与えられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る