ゆるキャラと旧車がコラボ…世界キャラクターさみっとin羽生でクラシックカーの展示

第10回 世界キャラクターさみっとin羽生・クラシックカーフェスティバル
第10回 世界キャラクターさみっとin羽生・クラシックカーフェスティバル全 40 枚

埼玉県羽生市の水郷公園で11月23日と24日、「世界キャラクターさみっとin羽生」が開催され、これに共催する形で24日には内外の旧車が約60台集結した。主催は同実行委員会と羽生市。

[記事画像全40枚]

今回で10回目となる羽生市の恒例のイベント。国内外から”ゆるキャラ”約310体が集まり、様々なキャラクターステージが繰り広げられたほか、50を超える各地の飲食ブースが出店。あいにくの雨模様となったが多くの来場客でにぎわった。

このイベントに旧車が展示されるのは2回目。地元の自動車愛好会である「日本旧軽車会」と「オール日本ライフクラシックカー倶楽部」が協力した。シャトルバスの発着所からイベント会場へと続く動線上の約180mにずらりと並べられた内外の旧車に、家族連れを中心とした来場客は興味深げに視線を投げかけていた。

参加したのは戦後の昭和から2000年にかけて生産された車両。スバル『R-2』やスズキ『フロンテ』などの軽自動車、ダットサン『1000』や『ブルーバード』などのシングルナンバー車、MG『TD』やフェラーリ『テスタロッサ』などの外車が整列した。雨模様のために参加できない車両もあったが、昼過ぎには雨が上がり、各オーナーたちは愛車の汚れをウエスで落としてピカピカに。とぼけたゆるキャラとの、ちょっと不思議なコラボを楽しんでいた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  2. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る