ファン待望の1台、フェアレディZ が帰ってくる!?

日産 フェアレディZ 50th アニバーサリー
日産 フェアレディZ 50th アニバーサリー全 2 枚

『ベストカー』12月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:400円(本体370円+税)

日産『GT-R』と並び日産ブランドを象徴する『フェアレディZ』。現行モデル6代目Z34型の登場から10年以上が経過しており、次期型を望むファンも少なくないだろう。そんなフェアレディZが2021年にビッグマイナーチェンジを行うという動きを『ベストカー』編集部が掴んだ。

新型モデルに搭載が予想されるエンジンやエクステリアなどをまとめて掲載。詳細を知りたい方は是非購読をおすすめする。先日ニュルブルクリンクを走るフェアレディZが目撃されるなど、新型の登場を予感させる動きが増えてきた。Zがそろそろ帰ってくるぞ。『ベストカー』12月26日号『ベストカー』12月26日号

気になる見出し……●日本車2020年 期待の星●小型車の革命!ヤリス初試乗●清水草一、GR SPORTイッキ乗り!コペンGR&C-HR●フェアレディZの再起!2021年にビッグMC●パジェロの復活写真!EVクロカンで誕生●たまーに見かけると萌えるクルマ●フリードクロスター「羨望」試乗記
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る