ファン待望の1台、フェアレディZ が帰ってくる!?

日産 フェアレディZ 50th アニバーサリー
日産 フェアレディZ 50th アニバーサリー全 2 枚

『ベストカー』12月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:400円(本体370円+税)

日産『GT-R』と並び日産ブランドを象徴する『フェアレディZ』。現行モデル6代目Z34型の登場から10年以上が経過しており、次期型を望むファンも少なくないだろう。そんなフェアレディZが2021年にビッグマイナーチェンジを行うという動きを『ベストカー』編集部が掴んだ。

新型モデルに搭載が予想されるエンジンやエクステリアなどをまとめて掲載。詳細を知りたい方は是非購読をおすすめする。先日ニュルブルクリンクを走るフェアレディZが目撃されるなど、新型の登場を予感させる動きが増えてきた。Zがそろそろ帰ってくるぞ。『ベストカー』12月26日号『ベストカー』12月26日号

気になる見出し……●日本車2020年 期待の星●小型車の革命!ヤリス初試乗●清水草一、GR SPORTイッキ乗り!コペンGR&C-HR●フェアレディZの再起!2021年にビッグMC●パジェロの復活写真!EVクロカンで誕生●たまーに見かけると萌えるクルマ●フリードクロスター「羨望」試乗記
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る