台風19号で浸水した北陸新幹線E7系をすべて廃車…その損失額は約418億円に

浸水した長野新幹線車両センターの北陸新幹線車両。このうちJR東日本が保有するE7系8編成はすべて廃車されることになった。
浸水した長野新幹線車両センターの北陸新幹線車両。このうちJR東日本が保有するE7系8編成はすべて廃車されることになった。全 4 枚
JR東日本は11月29日、台風19号の被災による損失額を明らかにした。

それによると、被災した10月の運輸収入は約120億円減に、11月以降は輸送力が改善されたものの、約40億円減になる見込みだという。また、浸水被害を受けた長野新幹線車両センター(長野県長野市)を除く鉄道施設の復旧費用に約170億円を見込んでいるという。

長野新幹線車両センターの復旧に際しては、施設を保有する独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と復旧方針や浸水対策について協議する必要があることから、現時点で具体的な復旧額は算出されていない。

なお、同センターに滞留して浸水したE7系新幹線車両(12両編成8本)はすべて廃車されることになったが、その損失額は代替車の新造費用を含み約418億円とされており、大部分は特別損失として計上される見込みだという。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る