フィット のセダン、ではなかった新型 シティ…タイランドモーターエクスポ2019

ホンダ・シティ(タイ仕様、タイランドモーターエクスポ2019)
ホンダ・シティ(タイ仕様、タイランドモーターエクスポ2019)全 11 枚
タイの首都バンコク近郊で11月29日から開催されている「タイランドモーターエクスポ2019」。そこでの注目モデルの1台が、フルモデルチェンジしたホンダ『シティ』だ。

シティと聞けば1980年代から90年代前半にかけて日本で販売されていたコンパクトハッチバックを連想するかもしれないが、現在のシティはそれとは別物。コンパクトな4ドアセダンである。

このシティ、実は日本では異なるネーミングでタイからの輸入車としてこれまで導入されている。2代目が『フィットアリア』、4代目が現在も販売している『グレイス』だ。いずれも「フィットのセダン」という印象が強い。

しかし実車を見ると、5代目となる新型はそんな従来モデルと方向性が大きく異なることに気づく。エクステリアデザインからして新型フィットの面影はまったくないし、新型フィットの自慢のひとつである極細のAピラーも採用していないのだ。

パワートレインも日本のフィットとは異なる1.0リットルの3気筒VTECターボで、ショー会場では「シティターボ」という日本人にはちょっと懐かしいキャッチも使われていた。

現地価格(付加価値税なども含めた表示)は57万9500バーツ(約210万円)~73万9000バーツ(約268万円)。この新型シティは世界戦略車で、タイを皮切りに世界約80か国で販売する見込みだという。ただし、日本導入は現時点では決まっていない。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る